ささえたまご農園
『ささえたまご農園』は福井県敦賀市にある養鶏場です。
農園では鶏とヤギの餌やり、ふれあい体験、バーベキュー、料理教室などができます。
自然いっぱいの緑に囲まれた場所で、鶏たちはのびのび元気に暮らしており、農園内にある『農園セルフカフェ』では、ささえたまご農園特性スイーツとコーヒーや紅茶などを自然と一緒に楽しむことができます。
INFORMATION
2023年4月〜2026年3月
この度、なんと私が福井県立大学(創造農学科)特任講師の委嘱を受けました。任期は4年間(令和5年〜9年)です。
とっても光栄で、農業発展の手助けができることに喜びを感じています。脱サラ新規就農で得た経験(農業、食育がもたらす人道教育)
を伝え、私も学ばせて頂きます。
2022年12月
農園にポニー(ジョナちゃん)が仲間入りしました。おとなしくて人なっこいです。
2022年9月
農園セルフカフェにてセルフソフトクリーム販売始めました。
自分でコーンにクリームをのせれる楽しさがありますよ。
2022年4月
コロナ感染防止として中断していました料理教室、子供体験教室、かまど炊き卵かけご飯
体験教室、バーべキュー、(全て一日一組限定)、セルフカフェを再開しました。
バーべキュー場、子供体験教室の予約状況の確認、申し込みは、ホームページで受け付けしております。
2022年5月31日付農林水産省発行「令和3年食育白書」が公表されました。
109ページに現地事例としてささえたまご農園の食育活動表彰の内容が紹介されました。
農林水産省「令和3年食育白書」公表 ささえたまご農園活動
2022-1
"マイたまごパック始めました!
詳しくは「自然卵・養鶏」ページに記載しております。
『踊るにわとり大作戦』
今月から鶏舎に音楽を響かせてニワトリたちに与える影響を実験しております。
ぜひご見学しにお越しください!
2020-6
商品販売は通常通りの年中無休10:00〜17:30で営業しています。
ニワトリ、ヤギのエサやりは、フェンス越しですが、自由に行うことができます。
エサは農園にて販売しています。
農林水産省主催「第5回食育活動表彰」
消費・安全局長賞を受賞
今までの受賞歴
ニューヨークチーズケーキ
第27回全国菓子大博覧会金菓賞受賞
ささえたまご農園のニワトリは自由鶏
ストレスに弱い鶏に最適な環境をと、我が家のニワトリの暮らし方は放任主義です。
草の中の虫をついばんだり、水場でミミズを探したり、生野菜や雑草を食べて免疫力を高め、微生物の力で自然浄化をしています。
自然とふれあい、のびのびと自由に走らせているのでとても健康です。
農園独自の自家配合発酵飼料で、飼料米、トウモロコシ、米ぬか、おから、魚粉、カキ殻を納豆菌で発酵させたものを食べているので、生んだ卵はとてもマイルドです。
・緑餌の多給
・放し飼い
・自家配合飼料で発酵利用
・谷川の飲水